パソコンから予約・決済をした場合の乗車票出力方法です。
会員予約とかんたん予約で異なりますので、該当する方をご確認ください。
▼関連記事:スマートフォンで予約された場合は下記ページをご参照ください。
【高速バス】スマートフォン版:乗車時に必要な「乗車票」の出力方法
【高速バス】スマートフォン版:乗車時に必要な「乗車票」の出力方法
日本旅行会員予約の方
- バスぷらざTOP画面からログインをします
日本旅行会員【ログイン】より メールアドレスまたは会員ID、パスワードでログイン
- 該当記録の「詳細」を押す
-
予約詳細画面から「乗車票(画面)」を押す
●[要乗車票印刷]のマークのみがついている路線は事前に乗車票を印刷してご持参ください。
(PDF)乗車票提示について ※乗車票印刷が必要な路線が一部あります。●[乗車票印刷OK]のマークがついている場合、PCでログイン後【乗車票(画面)】ボタンより表示された乗車票を事前に印刷し、当日乗務員へ提示して乗車
●[モバイル乗車票での提示でOK]のマークがついている場合、乗車時にスマートフォンでログイン後「乗車票を表示」を押し、表示された画面を提示して乗車
※PCからご予約の場合で[乗車票印刷OK]、[モバイル乗車票での提示でOK]両方が表示されている場合は、ご都合に合わせてご利用がいただけます。
- 乗車票を提示して乗車
※乗車時に有効な乗車票は路線により異なります
かんたん予約の方
- バスぷらざスマートフォンサイトのTOP画面からログインをします
かんたん予約【ログイン】より、予約番号と電話番号でログイン
- 予約詳細画面から「乗車票(画面)」を押す
-
●[要乗車票印刷]のマークのみがついている路線は事前に乗車票を印刷してご持参ください。
(PDF)乗車票提示について ※乗車票印刷が必要な路線が一部あります。●[乗車票印刷OK]のマークがついている場合、PCでログイン後【乗車票(画面)】ボタンより表示された乗車票を事前に印刷し、当日乗務員へ提示して乗車
●[モバイル乗車票での提示でOK]のマークがついている場合、乗車時にスマートフォンでログイン後「乗車票を表示」を押し、表示された画面を提示して乗車
※PCからご予約の場合で[乗車票印刷OK]、[モバイル乗車票での提示でOK]両方が表示されている場合は、ご都合に合わせてご利用がいただけます。
- 乗車票を提示して乗車
※乗車時に有効な乗車票は路線により異なります