バスぷらざでは座席指定ができる路線とできない路線があります。
座席指定ができる路線:
予約画面の「座席を指定する」というボタンから座席を選択できます。
- 座席指定できるのは初回予約時のみで、座席指定した席の変更はできません。
- 空席が少ない場合、男女別座席管理(別予約の異性が隣り合わせにならない)のため座席指定ができない場合もございます。
(例)1Aの座席を女性のお客様が予約されている場合
1Bに空席があっても男性のご予約は承ることができかねます。 - バス比較なび等(検索サイト)の残席数はリアルタイムではございません。
実際指定可能な座席は「座席を指定する」画面でご確認ください。
※一部バス会社では上記の座席管理をしていない路線もございますので、ご了承ください。
座席指定できない路線:
座席は自動で割り当てられます。
- 2名様以上でご予約のとき、空きがあっても隣にならない場合があります。
- 繁忙期や混雑時は、異性が隣合わせになることもございます。
※乗車時の配席状況はバス会社にて調整がされるため、状況の詳細は分かりかねます。
ご了承くださいますようお願いいたします。
※座席指定可否の記載がございます。
※締切日時は出発日から数えた日時です。
また、(始発バス停基準)出発当日以降は変更できません。