予約の取り直しには所定の取消・払戻手数料がかかります。
メール未着、誤操作、日付誤り、乗り遅れが理由の場合であっても、
無手数料で払戻する取扱いは、運休やバス会社都合の事由に限ります。
規定の取消料・払戻手数料を減額する取扱いはありません。
決済前に、申込み操作画面の予約内容に誤りがないかどうか、
お客様ご自身で十分に確認をお願いいたします。
- 【参照ページ】予約操作時に同意した バスぷらざ利用規約 第8条4項
理由に関わらず、出発時刻までに予約取消が完了していない場合
払い戻しを承ることはできません。 - インターネット予約決済にはクーリングオフや錯誤による無効は適用になりません。
- 高速バス予約は指定の便に限り有効です。出発時刻以降は無効となり、払戻、変更はできません。実際に乗車せず空席のまま出発した場合であっても、使用した席としてバス会社に対して当該運賃料金の支払い義務があります。
- メール未着は予約不成立の要件にはなりません。 日本旅行のシステムで「予約決済が完了」の画面を表示された履歴となった時点で予約決済が完了します。(完了画面を見なかった、認識しなかった場合を含みます。)
▼参考記事:
【高速バス】予約後にメールが届かない
【高速バス】予約後にメールが届かない
ご注意事項
- 申込み画面では、日付は赤文字で表示しています。
- 同じ名前や同じアドレス、同じ便の利用の申込みをシステムで制御していません。 申込み操作画面、決済完了時には、予約内容に誤りがないかどうか、お客様ご自身で十分に確認をお願いいたします。