日本旅行で取り扱いしている企業旅行券の中には、
予約センターでご利用いただけるものがございます。
※利用可能店舗が限定されている場合もございますので、券面裏や同封のご案内をご確認ください。
企業旅行券のインターネット予約利用について
それぞれの企業により利用可能な商品・お釣りの有無などが異なりますが、
いずれもインターネット予約時の決済にはご利用できません。
いったんクレジットカード精算や銀行振込でご予約を完了いただき、
後日取扱の予約センターに旅行券を郵送するという方法でご利用が可能です。
(※一部郵送不要の券種もございます)
ご予約の際にクレジットカード決済でご精算がお済みの場合は、
旅行券受領後に額面分をクレジットカードを通してご返金いたします。
インターネット予約でのご利用方法
ご予約完了時の「取扱店舗への連絡事項」または
マイページの「お知らせ/お問い合わせ(※一部プランのみ)」で、以下の2点をお知らせください。
- 券面に記載してある旅行券の名称
(例)○○社 勤続○年記念旅行招待券
(例)△△社 リフレッシュ休暇招待券 - ご利用金額
▼参考記事:
取扱店舗にメッセージを送りたい
取扱店舗にメッセージを送りたい
予約前に利用確認をしたい場合
ご予約前に利用可能かどうか確認されたい場合は、
ご検討中のプラン名とお持ちの旅行券名称をご入力のうえ
お問い合わせフォームよりご連絡ください。
ご注意事項
- 原券の収受が必要な場合はお手持ちの旅行券を郵送いただき
予約センターで精算の手続きが必要になりますため、
間際のお申込みはご利用をお断りさせていただく場合がございます。
お日にちには余裕をもってお申込みください。
- 日本旅行ギフト旅行券のデザインでも、
券面に【東芝グループ定年退職者招待旅行券】と記載されているものは
「企業旅行券」としてのお取扱いとなります。
予約センターには、「東芝グループ定年退職者招待旅行券 ○○円分利用」とお知らせください。
東芝グループ定年退職者招待旅行券(日本旅行券デザイン)見本